愛すべき馬鹿たちへ

競馬は楽しかった

川崎の重い後半3ハロンと、距離替えの意義と、ときどきスパーキングレディカップ回顧

f:id:malkimus:20170707111113g:image

昼休みの後のやけに眠い時間帯、中学の社会の時間に先生がこう言ってたことをなんとなく覚えている。

 

「いいかいみんな、カワサキケイバジョの3,4コーナーは南関で最も角度がきついコーナーだから3角前からコーナーで加速するタイプの人生設計しっかりしてそうな馬は外に膨れて観客席に突っ込んでいくんだ。だから君達ががもし、もしカワサキケイバジョで走る時があればとにかくインで前付けしてなるべくコーナーでいったん緩めるか、前付け出来ないなら腹をくくって溜めに溜めて直線で全てをブチまけなさい。」

 

女の子のこととか部活のことしか頭になかったあの頃にはそんなことがまさか今になって役に立つなんて思ってもみなかった、馬券はなかなか取れないけどレースを見てるとなんとなく雰囲気としては確かに伝わる。

 

今川崎開催の前半2日は良馬場で高速気味、2日目はインチート出現でさらに偏った馬場でアリゲイターにアリガーターしてたりしたんだけどやっぱり競馬は甘くない、2日目の終わり頃から雨、インアウトは馬場の特性ぶんインが良いくらいで、直線、3,4コーナー激重馬場(まあ前回とかも割と近い感覚のときはあった)へ豹変。買いたい馬、ハイペースだと追い込み、スローなら逃げ、みたいな気持ちで買ってた、大概ペース予測か位置取り違いで外した。結局見てると直線が重いからスタート後すぐに無理すると死ぬし、向正面である程度飛ばしてある程度離してないと死ぬし、コーナーで急いでも死ぬという理解をした。上に挙げたカワサキケイバジョの特性がさらに強くなる感じ。要するにヤル気がある馬(ヤリのときはある程度前付けタイプ)が暴れまくる馬場、昨日でいうクラセイジョ。

 

そういう見方しか出来ないと買える馬券にも限りが出まくる(適当にいけそうなのを買っては外した)のでこういうコーナー〜直線にかけて激重のときに使えそうな案件を考えながら見てて、結構距離短縮が使えるんじゃないかと閃いた、遅すぎるという意見には目をつぶってください、なぜなら競馬始めて5ヶ月の素人に産毛が生えた程度の知識しかもってないから、もっと率直に言ってアホだから。そんで距離短縮をお勉強、メリット:走りきるスタミナがつく、デメリット:出足が悪くなる可能性がある、脚を余す可能性がある、e,t,c…ようやく距離替えの意義を頭に叩き込めた気がする、競馬何年やってんだよ。

 

長々前書きがあって自分なりのこういう馬場の時の仮説。コーナー〜直線が重いんだとすると基本的には距離延長⤵︎(飛ばして終いが甘くなる)距離短縮⤴︎(後半を走りきるスタミナ)みたいな感覚が良い。4角からヨーイドンになりそうなお馬の上げ下げに使える。良い例は最終のフロイデシューネルとビッグスター、フロイデは延長で⤵︎、ビッグは短縮ではないんだけれども延長3走目で前走みると粘り切るスタミナがついた頃合いだった。それが外2からでも勝てた理由かなと。あとクロスオーバーもあそこまで粘れたのは倉兼のナイスー騎乗が大半だと思うけれど100mの短縮も一因としてあったんじゃないかなと。

ただ延長も使える時があって、向正面での位置取りを前にすることが出来るという効能はしっかり頭に入れておきたい。あくまで短縮は位置取れる馬(主に逃げ)の能力をプラスに持ってくという感覚で捉えたい。あと距離替えの刺激が効きやすい効きづらいというのもあるらしいのでその辺は馬柱とかレース動画とか見つつ判断したい。

 

そしてその辺を踏まえた上で軽くスパアキングレディイカップの回顧。断然人気のホワイトフーガさんだったけれども、人気の理由を考えるとやっぱりモーニンとベストウォーリアを抑えた前走が効いてたと思う、あれは確かに痺れた、3角でキノコ取ったような加速してたもんね。しかしそういう3角あたりから加速タイプのお馬だとする(僕はそう思ってるんですが全然違うかもしれない、しょうがないアホだから)と、昨日の馬場とはかなり相性が悪い、なぜなら加速したいとこらへんからが激重なんだもの。実際ララベルとタイニーはしっかり前付けしてたしノリちゃんはインに入れて4角まで焦らして激スパートしてた、今度は直線前にキノコ落ちてた、というわけではなくララベルとタイニーが垂れたぶん見た目としては凄まじい加速に見えたんだと思う。その点ホワイトフーガはスタート後に位置取れなかったぶん今回も3角前から捲る競馬になった(エビちゃんもイケると思ったんだと思う)故の4で確かに強い馬ではあるとは思った。あと先ほどの距離延長の件も加わってて直線で持たなくなったんじゃないかな。馬場>馬の強さっていう考えは上位ほどホントに大事にしていきたい。

 

これだけ言うこと言っといてアレだけど僕はアホだからタマノブリュネット+32kgを見て「こりゃドオピングじゃあ」とか言いながら1着に付けたしタイニーとララベルで迷ってタイニーをララベルの上に付けたしホワイトフーガの1.5倍を見てビビって2着に付けたしアンジュは「人気のノリちゃんは切りだから〜」とか言って切ってた。そこは教義的に云々みたいなことをツイートしたんだけどよく考えると断然人気がいるときのノリちゃんは気合が違う、宝塚のゴールドアクターを見たのにこのザマ、全てが裏目に出た。3→2→4のサンタン一点百円しか買ってなかったのが救い。気持ち的には3→2→4→10だったしホントに教義とかじゃなくもう少し考えた馬券を買いたい、むしろ馬券を買わなければいいかもしれない。

f:id:malkimus:20170707110947j:image

 

ということで川崎の馬場と距離替えの使い方のメモのためにしたためた記事だったが見返して見にくいニャンって言いそうだし冗長。まあセンスのないユーモアでもないよりはマシだと思っているイタイ人間なのでしょうがない。ユーモアも馬券も向上心が大事、恒常的に口上にしないと攻城出来ずに工場に行っちまうぜ、ウェイヨー。とりあえずミッドウェイファームで坂路調教してもらいたい、お疲れ様でした。